2025年7月22日火曜日

令和7年度1学期終業式

 

小学生代表小学2年生
「1学期頑張ったことは、1日も休まなかったこと、
毎日歩いて学校にきたこと。」

1学期終業式。

表彰式の後に、児童生徒代表による、1学期に頑張ったこと、夏休みに頑張りたいことの発表です。

中学生代表中学1年生
「夏休みに頑張ることは、早起き、計画的に宿題を終わらせる、
体調管理に気を付ける。」
私校長は、戦争、読書、宿題・勉強の進め方の話をしました。
終業式の後は、小中ごとに夏休みに気を付けることの話がありました。

中学校の生徒指導の先生から


小学校の生徒指導の先生から
この後、それぞれの地域に分かれて地域生徒会です。
ここの地域はラジオ体操のことを話し合っていました
いつもならこの後の学活で、通知表を渡しますが、今年度から通知表は前・後期制になっているため、この日はありません。
ちなみに、通知表は10月に前期分を配布する予定です。

各学級で1学期最後の学活を終えた後は、みんな大好きなあの献立の給食で締めました。

みんな大好き、鶏飯です
児童生徒の皆さん、安心・安全で楽しい夏休みを過ごしてね。
次の出校日は8月21日ですよ。